ENJOY アメリカ・ニューヨーク 日系情報誌連載エッセイ集

アメリカ・ニュージャージーで過ごした生活の中で私が見ていた景色

ENJOY 2017 春の一日

春の一日 年を取るとあっという間に一年が過ぎていく、と言われたことがあります。最近の私は本当に日にちの感覚もなく、時として今が何月であるかすらわからなくなることがあります。物忘れは日常茶飯事、一体今日は何月何日?と本気でわからなくなります。…

ENJOY 2017 三度目の引越し

三度目の引越し 毎日寒い日が続きます。比較的穏やかな気候のこの地域ですが、先日は雪が降りました。私が愛したニュージャージーの雪こそが私にとっての雪なのですが、この地域では2~3cmの積雪でも地面を真っ白に染めてくれたら立派な雪なのです。前日…

ENJOY 2017 現実

現実 あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。さてさて、2016年のお正月を迎えたのがついこの間のことのようにも感じられますが、いよいよ2017年が始まりました。みなさま、お正月はいかがおすごしでしたでしょうか。私が覚…

ENJOY 2016 2016年をふりかえる

2016年をふりかえる 今年はなんだかあっという間に一年が過ぎてしまったような気がします。たくさんのことがありました。子供たちは一年でずいぶん大きくなりました。私は神経痛だの更年期だのと体は日に日に衰えてきているのに、子供たちの体は成長して…

ENJOY 2016 有給休暇

有給休暇 今年は秋とはいえ10月半ばすぎても半そでTシャツで過ごす日が続いています。何年か前、まだ私は独身で夏になるとビーチ仲間と楽しんでいた若かりし頃、その年の秋はいつまでもあたたかく、ビーチシーズンの終わった10月1日にビーチ友達と「記録だ…

ENJOY 2016 祖母と彼岸花

祖母と彼岸花 今日仕事を半日で早退しました。さぼりではなく、今日は午後から障害者自立支援協議会のミーティングがあったのです。私、今年から二年間の任期で協議会の委員を勤めております。ミーティングまで少し時間があったので川べりの道を散歩すること…

ENJOY 2016 盆踊り大会

盆踊り大会 あと数日で八月も終わり、子供たちの夏休みも終わります。私と息子は夏休みも起床時間は変わらず五時半です。朝の空気は気持ちがいいものです。一晩中エアコンをつけていると余計に朝の新鮮な空気は気分をスキッとさせてくれます。夜のうちに洗濯…

ENJOY 2016 盆踊り大会

盆踊り大会 あと数日で八月も終わり、子供たちの夏休みも終わります。私と息子は夏休みも起床時間は変わらず五時半です。朝の空気は気持ちがいいものです。一晩中エアコンをつけていると余計に朝の新鮮な空気は気分をスキッとさせてくれます。夜のうちに洗濯…

ENJOY 2016 母娘

母娘 子供たちの夏休みが始まりました。今年の夏休みは今までとは異なり、親子三人がそれぞれの場で生きるようなちょっとだけ子離れを感じるすごし方をしています。特別支援学校に通っている息子の宿題はもっぱら日常生活に沿ったものが多く、お手伝いとか買…

ENJOY 2016 天候と気分

天候と気分 私は頭痛もちです。それがいつからなのか今となっては思い出せないのですが、かなり昔、おそらく二十代前半には定期的に起きる頭痛のため鎮痛剤は常備していた気がします。アメリカにいた頃はTylenolは欠かせないものの一つでした。薬棚に…

ENJOY 2016 障害者就労移行支援の立ち上げ

障害者就労移行支援の立ち上げ 昨年九月、それまで勤めていた障害者就労継続支援A型事業所から就労移行支援事業所に移りました。転職というよりも、A型事業所の全面バックアップで就労移行事業を立ち上げることになり、私はその立ち上げスタッフとしてカリ…

ENJOY 2016 私と息子の再出発

私と息子の再出発 前月号に息子の強迫行為について少し触れました。強迫行為について説明いたしますと、「強迫行為(きょうはくこうい)とは、不快な存在である強迫観念を打ち消したり、振り払うための行為で、強迫観念同様に不合理なものだが、それをやめる…

ENJOY 2016 障害者支援

障害者支援 春になり、外吹く風は暖かく、春休み中の子供たちの声が聞こえてきます。子供たちは新しく上がる学年を楽しみに、夏休みのように莫大な宿題もない毎日を満喫していることでしょう。家の中で息子とすごしている私にはうらやましく思えます。みなさ…

ENJOY 2016 歌

歌 私は人前で泣きません。娘の保育園での卒園式、当時父母会の会長だった私は涙もこぼれず堂々とあいさつを読み上げました。感動はします。でも、だからといって人前で泣くことはしません。あまりにもいろいろな経験をひとりで乗り越えてきたせいか、心は鉄…

ENJOY 2016 障害者支援の意味と疑問

障害者支援の意味と疑問 障害者支援の現場に就いて今までたくさんのことを感じ、考えてきました。私の立場は支援員でありながら、障害のある息子の母親として、つまり利用者の家族としての見方もあります。昨年秋から障害者就労移行支援事業所の立ち上げ業務…

ENJOY 2016 ひとりのちいさな手

ひとりのちいさな手 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 私が一年の中でもっとも好きな時というのが、12月28日から30日です。自分や家族の誕生日というのはそれはそれでいいのですが、年の暮れの数日というのはこれま…

ENJOY 2015 もっともっとがんばる

もっともっとがんばる 早いもので福祉の仕事に携わって1年以上が過ぎました。日本に帰国して以来「いつかは福祉の仕事に従事したい」と考えていたもののなかなか踏み切れずに5年がすぎ、大げさですが清水の舞台から飛び降りる思いで昨年9月に障害者就労移行…

ENJOY 2015 あらためて思うこと

あらためて思うこと 先日、息子と一緒に大阪に行ってきました。息子のアメリカのパスポートが期限切れとなり、更新のため大阪にあるアメリカ総領事館に行ってきたのです。特に旅行の予定があるわけではないので夏休みや冬休みにそういった手続きをしたらいい…

ENJOY 2015 里帰り

里帰り 五年ぶりにニュージャージーに里帰りしました。かつて住んでいた場所なのに、そこに旅行者として訪れるという不思議な感覚でした。普通に買い物していたスーパーで見るもの全てが驚きだったり、お金の使い方に戸惑ってしまったり、まさか自分がこんな…

ENJOY 2015 暑くて温かな夏

暑くて温かな夏 毎年夏になると「今年の夏は特に暑い」「観測史上最も暑い夏」「異常気象」などといわれており、今年もやはりそんなことを耳にしております。でも、今年は猛暑と呼ばれる日が一週間近く続いたり、やはり今までで一番暑いようにも思えます。気…

ENJOY 2015 私の健康食品

私の健康食品 五月の連休に高校の同級生とその娘、そして私たち親子で旅行に行きました。温泉に入り、ごちそうを食べて、湖のクルージングを楽しみ、フラワーパークを散歩し、楽しい旅となりました。当然のごとく、写真をたくさん撮りました。撮った写真をみ…

ENJOY 2015 ホリデー

ホリデー アメリカにいた頃、Fourth of July = Independence Dayはみんなでお祝いした思い出があります。独立記念日に花火をみにいったり、バーベキューしたり、楽しかったです。私はESL教師をしていたとき、ホリデーはとても大事な勉強の宝庫のように思…

ENJOY 2015 障害者、障碍者、障がい者

障害者、障碍者、障がい者 みなさんは障害者という言葉を聞いたとき、どの字を思い浮かべますか?「障害者」「障がい者」「障碍者」など、いくつかの文字があります。でも、障害を持つ子供の母親として正直なところ、「たかが文字」でしかありません。最近は…

ENJOY 2015 二人のわたし

二人のわたし 人はそれぞれの中にいくつかの異なる面を持ち、時としては相反する性格をも併せ持つ不思議な生き物だと思います。多重人格と呼ばれる解離性同一性障害という障害を聞いたことがありますか? それは心因的な障害で、要因としてこの障害の人の多…

ENJOY 2015 思い出の旅

思い出の旅 先日アメリカから友達のアニーが観光がてら会いに来てくれました。アニーとはいくつかの共通点があるせいか、ずっと仲良くしてきた友達です。「いつかジュンコのいる日本に行くから」と言い続けて五年、やっと来てくれました。「歴史的、文化的な…

ENJOY 2015 ボーイスカウト

ボーイスカウト 皆さんはボーイスカウトという団体をご存知でしょうか。ボーイスカウト出身の方もいらっしゃるのではないでしょうか。ボーイスカウトは世界規模の団体で1907年イギリスで始まりました。ボーイスカウトは仲間たちと自然の中で遊びながらいろい…

ENJOY 2015 家族愛

家族愛 Happy Valentine’s Day 至るところにハートが飾られる二月になりました。テレビでもお店でもチョコレートの宣伝がいっぱいです。いつも大好きでいることが当たり前となってしまっている相手にも愛を届けてみたい気分に駆られます。考えてみると日本に…

ENJOY 2015 去年の私

去年の私 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。昨年はみなさんにとってよい年でしたでしょうか。私にとっては本当にめまぐるしくあわただしくという言葉がピッタリなくらいにいいこともそうでないことも駆け巡るような年でした…

ENJOY 2014 手紙

手紙 みなさんは「やぎさんゆうびん」という歌をご存知でしょうか。「しろやぎさんからお手紙ついた、くろやぎさんたら読まずに食べた、しかたがないのでお手紙書いた、さっきの手紙のご用事なあに。」おそらくほとんどの方が一度は耳にした事のあることと思…

ENJOY 2014 福祉の仕事に就きました

福祉の仕事に就きました 9月に転職致しました。ニュージャージーの大学を卒業して以来、アメリカでも日本でもずっと教育に携わってまいりました。大学での専攻が言語学、プラス教育課程となれば、日本に帰国してからも当たり前のように英語を教える仕事に就…